駐車場看板・システムの導入事例CASE STUDIES

CASE STUDIES 大型・立体駐車場(施設附帯)に関する導入事例

長崎スタジアムシティ

長崎スタジアムシティ

ご依頼内容 長崎スタジアムシティは、2024年10月に開業した長崎県長崎市幸町にあるスタジアム・アリーナ・商業施設・ホテル・オフィスを備えた大型複合施設です。スタジアムや商業施設利用者向け駐車場(934台収容可能)のほかに、バイク専用駐車場(176台収容)や自動車専用(62台収容)の車種別駐車場や、ホテル専用、オフィス専用、荷さばき専用の利用目的別駐車場も備えています。通常は時間貸し駐車場として運営していますが、V・ファーレン長崎試合日など大規模イベント開催日は多数のお客様のご来場が見込まれるため、渋滞緩和のため駐車場を完全予約制にすることがあります。通常運営時とイベント日で異なる内容での案内・誘導が必要とのことで、表示を変更できるデジタルサイネージの作成をご依頼いただきました。 導入システム・製品 デジタルサイネージ組込み特注サイン 満空灯LEDフルドット 天吊り満空サイン Key point導入のポイント1 通常時は車種別駐車場ごとの満空表示を行い、イベント日など予約制が適用されている場合は完全予約制駐車場であることをサイネージで周知しています。①入口案内灯1-1:エリア分岐点近辺に設置【表示内容】通常時:エリア別満空表示イベント時:予約専用/一般車利用不可②入口案内灯1-2:駐車場出入口に設置【表示内容】通常時:エリア別満空表示イベント時:予約専用/イベント開催中/予約者専用 Key point導入のポイント2 立体駐車場と商業施設駐車場の分岐点にデジタルサイネージを設置し、状況に合わせて案内を変更できるようにしています。満車になったエリアへの導線は表示せず、空いているエリアのみ案内することで、利用者をスムーズに誘導します。通常時とイベント時での表示も異なる内容を設定しています。【表示内容】■通常時商業P空車時:2エリア方向表示 → 商業P満車時:エリア別満空情報 ■イベント時商業P空車時:商業Pへの誘導 → 商業P満車時:立体Pへの誘導 Key point導入のポイント3 荷捌き専用・ホテル専用・オフィス専用の各エリア駐車場についても、将来的にコンテンツを変える可能性があるとのことで、デジタルサイネージを組み込んだサインを採用しています。 Key point導入のポイント4 各階別満空表示や場内分岐点での満空表示もフルドットのデジタルサイネージを使用しています。ゲートバー前では満空情報の他に一時停止の表示をすることで車両誘導も行っています。フルドットのため、満空以外にも様々な文字やアイコンを表示してドライバーを誘導したり注意喚起を行うことができます。

アミックスパーキング町田

アミックスパーキング町田

ご依頼内容 町田中心地にある大型立体駐車場です。夜間に故意にゲートバーを破損させられる事案が複数回発生しており、カメラによる監視や映像記録の他に、警告や掲示物など様々な対策をされていました。しかしあまり効果が得られず対策を模索されていた中で、弊社にご相談いただきました。 導入システム・製品 駐車場向けデジタルサイネージP-vii SA Key point導入のポイント1 歩行者と通行車両に注意喚起カメラ監視の効果を高めるため、駐車場向けデジタルサイネージと監視カメラとの連携をご提案しました。 出入口に設置したカメラで監視を行いながら、駐車場内外に設置したデジタルサイネージでリアルタイムに映像を投影しています。利用者に「今この場が確実に監視されている」という強い印象を与えることで、無理な進入や故意の破損、当て逃げの防止を期待できます。また、従来の掲示物は見ないことや読み飛ばすことが多くなりますが、映像には動きがあるため自然に視線を引き付ける効果があります。注意喚起のテキストだけでは届かない、意識のスイッチをオンにする効果が期待できます。その他に、監視映像をリアルタイムで公開することで、駐車場全体の管理品質の高さや安全対策への本気度を利用者に示すことができ、利用者の安心感が向上する効果もあります。

横浜西第1駐車場

横浜西第1駐車場

ご依頼内容 50台収容の自走式立体駐車場です。この駐車場では、1階の空き状況が進入前には分からず、空車室を探して場内を回遊する車両が多い状況が課題となっていました。空車室を求めて2階へ向かう車両も多く、場内の混雑や安全性の低下が課題となっていました。特に来訪者が多い時間帯には効率的な誘導が求められていました。 導入システム・製品 駐車場用デジタルサイネージ P-Vii Key point導入のポイント 今回の導入では、1階の駐車スペースの空き状況をリアルタイムに表示するサイネージを、2階への通路手前に設置。サイネージの画面には、ドライバーが見て右エリアと左エリアの満空情報が分かりやすく表示されるようになっています。■リアルタイム表示による誘導の効率化 1階の空き情報が一目で分かることで、ドライバーは2階に進む前に駐車判断が可能に。無駄な動きが減り、場内の交通流をスムーズにします。■安全性の向上 場内を回遊する車両が減少し、歩行者との接触リスクも低減。特に休日や繁忙時における安全確保に貢献します。■エリア別の表示で効率的な分散誘導 左右エリアごとの満空情報を表示することで、利用者が混雑を避けて分散して駐車することが可能になります。1つのエリアに車両が集中する事態も抑制できています。

Luz大森駐車場

Luz大森駐車場

ご依頼内容 有人で管理している機械式立体駐車場です。普通車専用車室とハイルーフ車専用車室があり利用料金も異なるため、車種ごとの満空表示を行いたいとのご相談がありました。満車・空車を係員が判断する満空管理方法のため、手動で満空を切り替えられる看板が必要とのことでした。 導入システム・製品 2段式P看板 送信機付コントローラー※特注 Key point導入のポイント 守衛室に送信機付きコントローラーを設置し、管理者が手動でスイッチすることで、受信機を搭載したP看板の満空表示を切り替える事が可能です。普通車とハイルーフ車で車種別に満空表示ができるように2段式P看板を採用しました。

NTTル・パルク山下町第一駐車場

NTTル・パルク山下町第一駐車場

ご依頼内容 3階建ての立体駐車場と屋外の駐車エリアがある駐車場です。既存の満空管理システムではエリア分けができず、エリア別満空表示が出来ないとのお悩みがありました。 敷地内に時間貸し専用・月極専用・関係者専用など、管理が異なるエリアがあります。時間貸しエリア内をさらに複数エリアに分けて満空表示を行うことをご希望でしたが、場内の複雑なエリア分けも課題でした。 また、出口での精算ではなく事前に精算が必要なため、精算機の設置場所を利用者に分かりやすく示す必要があるとのことでした。 導入システム・製品 ワイヤレス満空システム 天吊り満空サイン ※特注仕様 PLUS 600x900 出庫注意灯ST-02T縦型 ※既存センサーと連動 駐車場LEDボード Key point導入のポイント 時間貸しエリアの車室のみにワイヤレス車両検知センサーを設置することで複雑なエリア分けを可能にしました。 マルチファンクションでセンサーをエリアごとに仕訳ける設定を行い、場内分岐点の天吊りサインにエリア別満空を表示しています。 敷地が広く無線通信に影響のある鉄骨造でもあるため、中継器としてもマルチファンクションを活用し通信環境を保持しています。 また、駐車場LEDボードにてスクロール表示で「精算はコチラ」と表示し、精算機の場所を案内をしています。

秋葉原UDXパーキング

秋葉原UDXパーキング

ご依頼内容 一般車とバイク、平日と土日、最大料金の設定もあるなど料金形態が複雑で、さらに年間を通して頻繁に料金変更を行う駐車場です。利用者に分かりやすく料金情報を伝える必要があり、ご相談頂きました。 導入システム・製品 ダイナミックプライシングシステム Key point導入のポイント 入庫時に適用されている料金体系を一覧で分かりやすく伝えることのできる料金看板を開発しました。LED表示器を搭載し遠隔で表示を変更できる、ダイナミックプライシングに対応した料金看板です。さらに満空情報もあわせて表示することで、ドライバーが必要な情報を1つのサインからキャッチできる仕様となっています。

ダイレクトパーク横浜元町中華街

ダイレクトパーク横浜元町中華街

ご依頼内容 入口が2箇所、出口が1箇所の立体(8F)駐車場です。出入口に満空付P看板を設置し、さらに各階の利用状況を一括で確認できるよう、場内入口にはフロアー別の満空情報を表示する自立サインを設置しました。 導入システム・製品 自立フロア別満空サイン フロア用天吊り満空サイン PLUS 900×600(満空) 出庫注意灯・高さ制限バー 各種パネル Key point導入のポイント フロアー毎に天吊り満空サインを設置し、各階の満空情報を表示しながらドライバーを誘導しています。 -->

ヤマダ電機LABI立川駅前店

ヤマダ電機LABI立川駅前店

ご依頼内容 地下1・2階と機械式のフロアがある立体駐車場です。交通量の多い大通りから曲がり奥に入った場所にあるため、大型の自立看板を大通りに設置し、各フロア別の満空情報と駐車場への道案内を表示しています。 導入システム・製品 満空袖看板 満空自立看板 料金看板 案内パネル Key point導入のポイント 駐車場入口には出庫灯が付いた満空サインを製作し、満空情報の表示とともに出庫時の周囲への注意喚起も行います。また、隣接する駐輪場専用の満空看板も設置しました。